【大津市 ランチ】王将も顔負け⁉︎ 中華料理 吉勝とは?下阪本の安い・美味しい・ボリューム定食!

  • URLをコピーしました!

本格的な中華料理を
お腹いっぱい食べたい!


サービスなんて気にしない。
吉勝はそんな方に
オススメの中華料理店です。




店舗情報
名称  :中華料理 吉勝
住所  :滋賀県大津市下阪本5-3-10
電話  :077-572-5386
定休日 :第一・第三木曜日
営業時間:昼11:00~14:30
     夜17:00~23:00
駐車場 :あり / 無料

吉勝と書いて「けしょう」と読むそうです。
でも我が家では「よしかつ」と間違えたまま呼んでますが…問題ないはず!

吉勝はとにかくボリュームがあって美味しく、地元民のリピーターが多いお店です。
平日のランチタイムはお昼休みのサラリーマンが多く、土日は家族連れでも流行ってます。

吉勝のある場所

中華料理 吉勝のある場所は、大津市下阪本の県道558号線(旧161号)沿いにあります。
店の外観は中華料理店っぽくないです。


以前はビリヤード兼ゲームセンターのようだった気がします。
分かりにくいかもしれないので、通り過ぎないように気をつけてくださいね。


駐車場は店前に無料駐車場があり、隣りのクリーニング屋さんと共用で10台ほど停められますが、県道から駐車場までの余裕スペースがなく切り返しに苦労するのが難点です。

ここが入口で、なんとなく入りにくい感じがしないこともないですが、営業時間なら気にせず入っていきましょう!

店に入ると、奥の方から「いらっしゃいませ~」と聞こえるだけ。
出迎えとかは無いので勝手に右奥のホールに進み、店員さんを探します。

たいていの場合は「お好きな場所へどうぞ~」と言われるので、カウンター・テーブル・座敷と好きな場所を選びます。

店内は広くて、最大70名の宴会ができるそうです。

あと気になるところでいうと、吉勝は店内どこでも喫煙できるとGoogleマップ等にも書いてありましたが、今は店内禁煙になっていました。

吉勝のランチメニュー

中華料理のお店ということもあり、アラカルトメニューが豊富!
一応こんな感じのメニュー表がありますが、今回はランチメニュー(定食)にピックアップしてお伝えしていきます。
しかもご飯がおかわりできます!

ランチメニューは日替わりランチが800円〜

そして定食メニューが880円〜

今回は定食メニューに絞ってお伝えしていきます。

定食メニューは全部で16種類も!
焼き餃子定食 980円
麻婆豆腐定食 880円
カニ玉子定食 880円
麻婆ナス定食 880円
野菜炒め定食 880円
青椒肉絲定食 980円
八宝菜定食  980円
酢豚定食   980円
ニラレバ定食 980円
エビマヨ定食 1,080円
エビチリ定食 1,080円
油淋鶏定食  980円
回鍋肉定食  980円
野菜焼きそば定食 980円
鶏肉の唐揚げ定食 980円
豚トロ定食  980円


定食メニューには以下の料理がセットになっています。
・メイン料理
・揚げ物 ※1
・スープ ※2
・ご飯
・漬物
・デザート
・ドリンク

※1の揚げ物は、唐揚げ・春巻き・焼き餃子から選ぶことができますが、唐揚げを選んでくださいね!
唐揚げが美味しく、ボリュームが一品に劣らない大きさだからです。

※2のスープは、+200円でラーメンに変更できます。
・醤油ラーメン
・台湾ラーメン
・豚骨ラーメン
・塩ラーメン
・台湾豚骨ラーメン
・味噌ラーメン
・担々麺
・台湾味噌ラーメン

酢豚定食(台湾ラーメン) 1,180円

吉勝の酢豚は絶品!是非とも食べてもらいたいメニューです。

黒酢を効かせ、具は豚肉・たまねぎ・ピーマン・人参・キクラゲ。甘酸っぱくても甘ったるくはないバランスのクセになる甘酢あんが本当に美味しいです。

台湾ラーメンはピリ辛好きにオススメしたいラーメン。
挽き肉とにんにく、ニラや唐辛子が炒められた醤油ベースの辛めラーメンです。

エビチリ定食(四川風坦々麺) 1,280円

エビチリは今回初めて注文しましたが、味はともかくエビにぷりっとした食感と・パリっとした歯応えがなく少し残念でした。

四川風坦々麺は、練りゴマ・ザーサイ・ラー油がちぢれ麺に絡んで期待通りの美味しさです。

揚げ物の唐揚げ

唐揚げは先にも伝えましたが、iPhoneSEサイズが2枚でかなりのボリューム!
美味しいのはもちろんメインに劣らない大きさです。

でも数年前に比べると小ぶりになった気がしますが、それでもかなりのボリュームです。頼めば小皿をもらえるので子どものいるファミリーや女性グループなら、1人分減らしてシェアするのもいいかもしれません。(過度な注文の仕方は控えましょう)

おわりに

安くてボリューム満点!
本場中国人が作る中華の家庭料理です。
どれも美味しくメニューも豊富!
訪れたことのない方には、是非試してみてほしいお店です!

滋賀のイベント情報!
【2023年3月版】滋賀のイベント一覧を公開しました。
【2023年4月版】滋賀のイベント一覧を公開しました。
【2023年5月版】滋賀のイベント一覧を公開しました。

あなたにオススメの特集記事
・【モーニング特集20選】滋賀(大津 草津 栗東) 
・【ランチ特集 20選】滋賀(大津 草津 栗東)有名店から地元の隠れた人気店まで!
・滋賀県の駄菓子屋さん10選!昔ながらのお店からお菓子の卸店まで♪
・びわ湖のビーチ人気・穴場オススメスポット!
・滋賀の水遊び・川遊び人気・穴場オススメスポット!
・地域の魅力が詰まった「道の駅」特集!
・開湯1200年の海の温泉「和倉温泉」一泊二日観光モデルコース

滋賀の気になるスポット!
・滋賀に存在したラピュタ
・滋賀にできるコストコの場所とは?
・堅田のイズミヤが閉店⁈
・滋賀のハワイ
・大津市のカカシ村
源氏の子孫が住む島?
・倉庫まるごと駄菓子屋さん⁈
大津でランチするなら、ココ!
・あなたは日本三大珍味を知ってますか?
・草津にLOFTがオープンするって⁈
・関西最大規模のボルダリング施設⁈
・噂のクレープ自販機!

しがそび
我が家は3歳の娘と0才の息子がいる4人家族です。
週末は日帰りで県内にお出掛けしており、オススメスポットをブログにて紹介しています。
子育てをしながら楽しめて、あまりお金がかからず遊べる場所を中心に紹介しています。
同じ子育て世帯の方や滋賀での遊びに興味を持っている方と繋がっていければ嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次