ひろげよう
つなごう
ともだちの輪!
大津っ子まつりの開催初期からのスローガンです。
子どもたちが夢を持って健康で心豊かに育ってほしいという思いで開催されている大津っ子まつり。
きっかけは1984年(昭和59)大津市が中心となり、子供のための新しいまつりを開催しようと呼びかけたのが始まりだそう。
39回目を迎える今もイベントの概要は変わらず、皇子が丘公園一帯に参加団体が工作や昔遊びなどのブースを出店。来場者は物販と一部のブースを除き無料で体験ができます。
イベント情報
名称 :第39回大津っ子まつり
開催日 :2023年5月21日(日)
場所 :皇子が丘公園一帯
(大津市皇子が丘1丁目1−1)
主催 :大津っ子まつり実行委員会事務局
電話 :077-528-2635


各種、無料の体験・工作などのブースの他、まつり全体を盛り上げる、子どもが中心のステージ発表(ダンズ・コーラス・演奏など)も実施されます。
大津の子どもを中心としたお祭りを是非のぞいてみてくださいね。
滋賀のイベント情報!
【2023年3月版】滋賀のイベント一覧を公開しました。
【2023年4月版】滋賀のイベント一覧を公開しました。
【2023年5月版】滋賀のイベント一覧を公開しました。