”新・しが割キャンペーン”
(第3弾滋賀割)を使って、
みんなで滋賀のお店を
応援するキャンペーン。
”新・しが割”とは、物価高騰の影響を受ける滋賀県内の中小・小規模事業者の支援を目的としたキャンペーンです。。
あわせて読みたい
【第3弾しが割】知って得する「新・滋賀割クーポン」が始まるよ!2023年11月16日~2024年2月18日
【新・しが割キャンペーン(第3弾滋賀割)】 ”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)とは、物価高騰の影響を受ける滋賀県内の中小・小規模事業者の支援を目的としたキ…
あわせて読みたい
【滋賀・しが割】LINE登録・利用方法を解説!登録も利用もスマホで簡単♪
【LINEで簡単・しが割 第3弾】 ”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)とは、物価高騰の影響を受ける滋賀県内の中小・小規模事業者の支援を目的としたキャンペーン。L…
目次
使えるお店<新・しが割キャンペーン(第3弾滋賀割)>
”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)は、滋賀県が昨年末と年初に実施した”しが割”の第3弾!
滋賀県内の小売店・サービス業・飲食店で、割引額3,000円を上限に最大30%割引で買い物ができるキャンペーンです。
第3弾 しが割参加店舗は ”〇〇店舗”
参加店舗 総数
滋賀県全域(〇〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
各市町村で”新・しが割(第3弾滋賀割)”が使える店舗数
大津市で第3弾 しが割が使えるお店(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
草津市で第3弾 しが割が使えるお店(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
守山市で第3弾 しが割が使えるお店(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
栗東市で第3弾 しが割が使えるお店(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
野洲市で第3弾 しが割が使えるお店(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
甲賀市で第3弾 しが割が使えるお店(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
湖南市で第3弾 しが割が使えるお店(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
東近江市(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
近江八幡市(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
蒲生郡日野町(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
蒲生郡竜王町(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
彦根市(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
愛知郡愛荘町(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
犬上郡豊郷町(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
犬上郡甲良町(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
犬上郡多賀町(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
米原市(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
長浜市(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
高島市(○〇店舗)
飲食業 : ○〇店舗
小売業 : ○〇店舗
サービス業 : ○〇店舗
まとめ
2023年11月6日(月)から利用が始まる、”新・しが割キャンペーン(第3弾滋賀割)”の使えるお店についてご紹介しました。
新・しが割の利用は、LINEアプリから簡単に登録・利用ができて、滋賀県民だけでなく誰もが利用可能!最大割引率は30%(最大割引額3,000円)と、お得にお買い物ができて、滋賀県のお店を応援できるキャンペーンです(^^)/
”第3弾 しが割が使えるお店割キャンペーン”の詳細はこちらを参考にしてみてください。
あわせて読みたい
【第3弾しが割】知って得する「新・滋賀割クーポン」が始まるよ!2023年11月16日~2024年2月18日
【新・しが割キャンペーン(第3弾滋賀割)】 ”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)とは、物価高騰の影響を受ける滋賀県内の中小・小規模事業者の支援を目的としたキ…
参加店舗の情報は、10月4日の参加店舗登録の締め切り以降に随時、発表されるかと思います。発表まで、もうしばらくお待ちください。
”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)参加店舗一覧は、こちらのページにて随時更新していきます。
保存してお待ちいただけると便利です(^_-)-☆
”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)の対象とならない商品もございます。
詳細は、”しが割 事務局コールセンター”へお問い合わせください。
しが割 事務局コールセンター
電話 :0570-066-608
受付時間:9:15~18:00(土日祝日は休業)
9月1日(金)~11月30日(木)の期間は無休。
メール :shin-shigawari@bsec.jp
”おおつ割”が9月25日からスタート
2023年9月25日(月)から利用が始まる、”おおつ割”も注目のキャンペーン!大津市が主催する”しが割”とほぼ同様のシステムで最大割引率は30%。
おおつ割の利用は、LINEアプリから簡単に登録・利用ができて、大津市民だけでなく誰もが利用可能!最大割引率は30%(最大割引額1,200円)と、お得にお買い物ができて、大津市のお店を応援できるキャンペーンです(^^)/
キャンペーン | おおつ割キャンペーン |
開催期間 | 2023年9月25日(月)〜2023年11月5日(日) |
利用方法 | LINEアプリ |
対象店舗 | 市内の小売業・サービス業 |
最大割引率 | 30%割引 |
最大割引額 | 1,200円 |
利用対象者 | 誰でも利用可能 |
主催 | 大津市 |
公式URL | https://www.otsu-wari.com/ |
おおつ割キャンペーン 開催情報
あわせて読みたい
【おおつ割】参加店舗一覧<使えるお店> が公開されました!LINEを使って大津のお店を応援!
”おおつ割”を使って、みんなで大津のお店を応援するキャンペーン。”おおつ割”とは長期化する物価高騰で苦しむ小売店やサービス業を支援しようと、大津市が取り組む事業…
しが割・関連記事
あわせて読みたい
「しが省エネ家電買替」応援キャンペーンを分かりやすく解説!対象店舗で最大2万ポイントがもらえる今が…
【しが省エネ家電買替 応援キャンペーン】 滋賀県の三日月知事は、2023年8月29日の定例記者会見にて「しが省エネ家電買替 応援キャンペーン」を開始することを会見され…
あわせて読みたい
大津市商店街連盟プレミアム付き商品券【クーポンを購入できる場所】をご紹介!
【大津市商店街連盟プレミアム付き商品券】 大津市内商店街加盟店プレミアム商品券_1 「大津市商店街連盟プレミアム付き商品券」とは、大津市商店街連盟が令和5年10月2…
あわせて読みたい
【近江八幡市】家計にプラス・たすカルチケット(クーポン)が2023.10.1~利用開始!
【家計にプラス・たすカルチケット】 「家計にプラス・たすカルチケット」とは、滋賀県近江八幡市が実施する”新型コロナウィルスや物価高騰の影響を受ける市民生活の支…
あわせて読みたい
【第3弾しが割】知って得する「新・滋賀割クーポン」が始まるよ!2023年11月16日~2024年2月18日
【新・しが割キャンペーン(第3弾滋賀割)】 ”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)とは、物価高騰の影響を受ける滋賀県内の中小・小規模事業者の支援を目的としたキ…
あわせて読みたい
【第3弾しが割】「新・滋賀割クーポン」参加店舗一覧<使えるお店> LINEを使ってお店を応援!
”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)を使って、みんなで滋賀のお店を応援するキャンペーン。”新・しが割”とは、物価高騰の影響を受ける滋賀県内の中小・小規模事業…
2023年・秋に注目のイベント
あわせて読みたい
滋賀クラフトビアフェスタ(SHIGA CRAFT BEER FESTA)が、おごと温泉港で初開催!こだわりのビールの飲…
“SHIGA CRAFT BEER FESTA” がおごと温泉 湖岸緑地一帯で初開催!! 【滋賀クラフトビアフェスタが初開催!】 イベント名SHIGA CRAFT BEER FESTA開催日2023年9月23日(土)…
あわせて読みたい
大津クラフトビアガーデンに行ってきました!ビール好きの皆さん、浜大津港横なぎさ公園集合してね♪
ビール好き集まれ!!大津市なぎさ公園でクラフトビアガーデンが始まるよ! 【大津クラフトビアガーデンとは?】 第三回目を迎える”滋賀県大津市クラフトビアガーデン”…
あわせて読みたい
【第3弾しが割】知って得する「新・滋賀割クーポン」が始まるよ!2023年11月16日~2024年2月18日
【新・しが割キャンペーン(第3弾滋賀割)】 ”新・しが割キャンペーン”(第3弾滋賀割)とは、物価高騰の影響を受ける滋賀県内の中小・小規模事業者の支援を目的としたキ…
あわせて読みたい
【大津市】おおつ割を解説!いつから?参加店舗は?LINE登録方法などをご紹介しています。
【おおつ割とは?】 ”おおつ割”とは、長期化する物価やエネルギー価格高騰などを受け、大津市内の小売業・サービス業で最大30%の割引が受けられる大津市の支援対策(キ…
あわせて読みたい
「しが省エネ家電買替」応援キャンペーンを分かりやすく解説!対象店舗で最大2万ポイントがもらえる今が…
【しが省エネ家電買替 応援キャンペーン】 滋賀県の三日月知事は、2023年8月29日の定例記者会見にて「しが省エネ家電買替 応援キャンペーン」を開始することを会見され…
あわせて読みたい
信楽陶器まつり2023秋|駐車場や開催場所・渋滞状況をチェックして、こだわりの一品を探してみてはいか…
秋の信楽町では、毎年恒例の信楽陶器まつりが開催されます。 【信楽陶器まつり2023】 滋賀県甲賀市信楽町で、毎年10月に開催される”信楽陶器まつり”。春に開催される”し…
あわせて読みたい
滋賀コーヒーフェス2023・秋が開催決定!Shiga COFFEE FES.Kusatsu in 草津川跡地公園de愛ひろば|過去…
2023年3月に初開催され大盛況だったShiga COFFEE FES.Kusatsu早くも、この秋の開催が発表されました。 【Shiga COFFEE FES.Kusatsu 2023 秋の日程】 滋賀県内を中心に、…
あわせて読みたい
長浜・北びわ湖大花火大会2023|花火に屋台の出店・駐車場に最寄り駅・有料観覧席情報をチェックして湖…
日本一の湖面を彩る湖北地域の夏の風物詩。 【長浜・北びわ湖大花火大会2023】 長浜・北びわ湖大花火大会2023は、9月5日(火)~8日(金)の平日に連続4日間で開催されるこ…
あわせて読みたい
【草津市】クサツハロウィン2023!コスメル・カレーフェス・マルシェ・痛車。今年もサブカル満載で、街…
草津駅一帯がハロウィン色に染まる滋賀県最大級のハロウィンイベント! 【クサツハロウィン2023が10月29日に開催決定!】 秋を代表するイベントの一つといえばハロウィ…
あわせて読みたい
志津ふれあい広場2023!草津市立ロクハ公園にて11月5日(日) 開催決定!地域最大のイベントを楽しもう♪
【志津ふれあい広場2023】 今年も地域最大のイベント”志津ふれあい広場”が開催!食べて・遊んで・感じる一日を、みんなで楽しみましょう(^^♪ イベント名志津ふれあい広…
あわせて読みたい
de愛ひろばでハロウィンマルシェが10月29日開催!<スロータイムマーケット>
草津市の中心部がほぼ開催会場となるビッグイベントクサツハロウィン2023! 【ハロウィンマルシェとは?】 2023年10月29日(日)に開催される、クサツハロウィン2023のマ…
あわせて読みたい
【草津市】滋賀痛車ミーティング2023が市役所前で10月29日開催!
草津市の中心部がほぼ開催会場となるビッグイベントクサツハロウィン2023! 【滋賀痛車ミーティング2023 とは?】 2023年10月29日(日)に開催される、クサツハロウィン20…
あわせて読みたい
あるがままフェスvol.7 in ブランチ大津京 2023.11.23開催!過去写真あり
滋賀のママたちを中心に企画・運営・参加するやればできるを表現するフェス。 【あるがままフェスvol.7 in ブランチ大津京】 あるがままフェスvol.7の開催日が決定!今…
コメント