昔は近所に駄菓子屋さんがあって、お小遣いを手に握りしめて買い物に行ったものです。
あのワクワクは今でも忘れられない方は少なくないと思います。


三口屋とは
ここ三口屋さんは、倉庫が丸ごと駄菓子屋さんで子供の夢が詰まったような店内になっています。
広い店内には昔懐かしの駄菓子から現代のお菓子まで所狭しと陳列されており
「あ、これ昔よく食べたやつ!」と懐かしさを感じずにはいられないはずです。

名称 | 三口屋菓子玩具卸店 |
住所 | 〒522-0201 滋賀県 彦根市 高宮町1320番地8 |
tel | 0749-22-7956 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
休業日 | 1/1~1/3 |
駐車場 | 10台以上 / 無料 |
HP | https://www.big-advance.site/s/135/1399 |
・名神高速道路 彦根ICから約10分(4.6km)
・JR琵琶湖線 南彦根駅 東口から徒歩約6分(490m)
三口屋の外観
三口屋さんの場所は彦根市のビバシティ前の県道528号線を挟んで向かいにあります。


店内の様子
広い店内には昔懐かしの駄菓子からおもちゃまでが所狭しと陳列されており全品税込価格!
駄菓子は1個9円(税込)あkらあり、昔より安くなってる?





買い物トレーニング


店内全品が税込み価格なので、お子様も合計金額の計算がカンタン!お買い物トレーニングができます(^_-)-☆
2歳の娘もお姉ちゃん達に続いて、買い物カゴにお菓子を入れ、レジ待ちしてお会計をしていました。
初めてのお使いのようで微笑ましい姿です(^^)/
駐車場
駐車場は店舗前、店舗裏及び店舗横にあり、駄菓子屋さんの駐車場としてはかなり広いです。


まとめ
さすが駄菓子の問屋なだけあって、規模の大きな品揃えです。
安価でバラエティーに富んだ駄菓子は、子どもの買い物トレーニングにもってこい!
大人も子供も、家族で楽しめる「三口屋菓子玩具卸店」へ行ってみてくださいね♪
▸周辺の見どころ
・名勝 楽々玄宮園(国宝彦根城の大名庭園)
・あのベンチ(琵琶湖の隠れた名所)
・長浜農業高校のイチョウ並木(隠れた紅葉スポット)
▸周辺でランチ
・UN☆BUT あんびゅう(南彦根で流行りの創作料理)
▸滋賀県の駄菓子屋さん
・おかし市場やまかわ(東近江市)
・駄菓子屋こうあん(守山市)
・古市たばこ店(大津市)
・滋賀県の駄菓子屋さん5選!