【草津市 ランチ】つつきや とは⁈ 南草津駅前の定食屋さん・食堂・日替わりランチ

  • URLをコピーしました!

JR南草津駅前で15年
地元の定食屋さんの
“つつきや”

目次

つつきや とは?

つつきやさんは、JR南草津駅西口のブレンドマート南草津店の目の前!
駅前の立ち寄りやすい場所にある定食屋さんです。

“実は15年営業してます”と、地域の常連さんの多いアットホームなお店です。

一方で駐車場はないので、近隣に停める必要があります。

営業時間は11時~16時とランチタイムのみですが、16時まで営業されているので、焦らずに利用できます。(L.O 15:30)

店舗情報
名称  :つつきや
住所  :滋賀県草津市野路町473-2
電話  :077-562-0747
営業時間:11:00~16:00
定休日 :水曜日
駐車場 :なし
HP   :なし





小さくも落ち着いた店内

つつきやさんの店内に入ると、いきなりレジがあり”おっ!”となりますが、右手に奥へ続くように座敷が3席、カウンターが5席とゆったりした空間です。

また入店時には、店主さんから「私一人でやってるので時間がかかることもあります。」
と、一言添えられますが、テキパキ動かれていて特に待った気はしませんでした。

座敷の床は黒の琉球畳みになっていてシックで清潔感があります。
小さな子連れには嬉しいポイント。

店内の奥には漫画コーナーがあり、サラリーマンや1人での来店も退屈しなさそうです。

お一人さまで利用するならカウンター席で。

つつきやのメニュー

つつきやのメニューは、定食やカレー、うどんなどの単品メニューに加え、デザートもありメニューが豊富!

特に定食メニューが人気で、どの定食でもご飯とドリンクはおかわり自由!
おかわり自由のドリンクは、種類の変更も可能!


お子様ランチはご用意されていませんが、幼児用のお皿とともに、ご飯とドリンクをサービスしていただけます♪

草津市でランチを探すなら!



3.日替わり定食

日替わり定食は850円で、AとBの2種類があります。
伺ったこの日の日替わり定食は

A.とりの照焼マヨネーズ
B.サバの煮付け

メイン以外に小鉢2品と汁物、ご飯とドリンクが付いてきます。

また+230円でミニデザートが付けられますよ。

とりの照焼マヨネーズ 850円

我が家が選んだ日替わり定食は、Aの”とりの照焼マヨネーズ”。

そのまま食べても美味しい照焼チキンに、マヨネーズをかけて一層まろやかに美味しく!
ご飯がすすみます♪


小鉢は大根のおひたしに、たまご豆腐。
千切りキャベツも添えられており、栄養バランスも考えられていて嬉しいですね!

大津市でランチを探すなら!



レギュラー定食

日替わり定食は全4種類。

どの定食にも小鉢1品と汁物、ご飯とドリンクが付いてきます。

こちらも+230円でミニデザートが付けられます。

・カラアゲ定食  900円
・ハンバーグ定食 900円
・コロッケ定食  880円
・焼塩サバ定食  880円

ハンバーグ定食

ハンバーグは手作りなのかな?レトルトなのかな?
ちょっと分かりませんでしたが、ソースがレトルトな味だったのでレトルトのように感じてしまいました。

可もなく不可もなくのお味でしたが、ボリュームは少なめ。

小鉢はニンジンとチクワの和え物でした。

お腹が満たされない場合は、テーブルに備えてあるふりかけでご飯をおかわりしてもいいかもです。

おわりに

JR南草津駅前で15年続くアットホームな定食屋さん”つづきや”さんのご紹介でした。
日替わりランチに人気の定食、カレーやうどんにロコモコ丼まで。

定食はご飯にドリンクはおかわり自由と、男性にも女性にも合わせたメニューがありました。
また琉球たたみの座敷もあり、小さな子連れでも利用しやすいです。

お支払いには現金の他、PayPayが利用できます。
南草津でのランチに、是非立ち寄ってみてくださいね!


以上です。



周辺でモーニングを探すなら!

しがそび
我が家は3歳の娘と0才の息子がいる4人家族です。
週末は日帰りで県内にお出掛けしており、オススメスポットをブログにて紹介しています。
子育てをしながら楽しめて、あまりお金がかからず遊べる場所を中心に紹介しています。
同じ子育て世帯の方や滋賀での遊びに興味を持っている方と繋がっていければ嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次