日本一の湖面を彩る
湖北地域の夏の風物詩。
2023年は9月5日(火)~8日(金)の平日に連続4日間で開催されることが公表されました。
今年の長浜・北びわ湖大花火大会は「長浜450年戦国フェスティバル」と連携し、”戦国”をテーマに水中花火やミュージック花火など、オリジナリティある花火大会が開催されます。
イベント情報
名称 :令和5年度長浜・北びわ湖大花火大会
開催期間:2023年9月5日(火)~9月8日(金)
連続4日間(荒天時中止/順延予備日なし)
打上時間:20:30~(20分程度)
打上場所:豊公園自由広場の琵琶湖沖合
URL:https://kitabiwako.jp/fireworks
1980年(昭和55)に始まった長浜・北びわ湖花火大会は、例年1万発の花火が夜空を彩り、約10万人が観覧する湖北地域最大級の夏の風物詩として有名です。
2010年(平成22)には募金減ったこと、警備費の増加により2011年をもって終了することが発表されていましたが、2012年以降も規模を縮小して開催が継続されています。
2022年は、Withコロナ期における新たな時代に対応した花火大会のあり方を検証する実証事業として、宿泊滞在型観光を促進する分散型花火大会(複数日開催)が実施されています。
問い合わせ
長浜花火大会実行委員会(長浜市文化観光課内)
電話:0749-65-6521
コメント