【草津市】スーパーマーケットバロー草津下物店・クスリのアオキが2023年夏にオープン予定です!

  • URLをコピーしました!

東海、甲信越、北陸、近畿に
240店舗以上展開する
食品専門スーパーバロー。

草津市下物町に2023年8月にオープン予定です!

目次

スーパーマーケット バローとは?

1958年(昭和33)に主婦の店(しゅふのみせ)という名前で、岐阜県恵那市に創業。

1974年(昭和49)に、社名を現在馴染みのある株式会社バローに変更しています。
ちなみに”valor”の由来は「勇気ある者」を意味する英語の古語からきているそう。



2022年7月1日時点で東海、甲信越、北陸、近畿に
240店舗、滋賀県内に14店舗展開されています。

そのスーパーマーケットバローが草津市下物で開店工事をしています。

草津下物店の場所

スーパーマーケットバロー草津下物店の場所は浜街道沿い、志那中町の交差点から北へ800mほど行ったところです。

基本情報
名称  :スーパーマーケットバロー草津下物店
住所  :滋賀県草津市下物町字堤51-1



店名であり、住所の下物町は”おろしものちょう”と読み、地名の由来は米穀を湖上運送で朝廷直轄の倉庫に納める船卸があったことからだとされています。

浜街道から入場してすぐは駐車場。
正面にスーパーマーケットvalor、右にクスリのアオキもオープンしてコンパクトな商業施設になりそうです。

工事期間は2023年1月10日から6月26日。
と、いうことは6月26日前後に開店予定でしょうか。

完成イメージ。

2023年6月26日頃のオープンが早くも楽しみですね♪


以上です。

あなたにオススメの特集記事
・【モーニング特集20選】滋賀(大津 草津 栗東) 
・【ランチ特集 20選】滋賀(大津 草津 栗東)有名店から地元の隠れた人気店まで!
・滋賀県の駄菓子屋さん10選!昔ながらのお店からお菓子の卸店まで♪
・びわ湖のビーチ人気・穴場オススメスポット!
・滋賀の水遊び・川遊び人気・穴場オススメスポット!
・地域の魅力が詰まった「道の駅」特集!
・開湯1200年の海の温泉「和倉温泉」一泊二日観光モデルコース

滋賀の気になるスポット!
・滋賀に存在したラピュタ
・滋賀にできるコストコの場所とは?
・堅田のイズミヤが閉店⁈
・滋賀のハワイ
・大津市のカカシ村
源氏の子孫が住む島?
・倉庫まるごと駄菓子屋さん⁈
大津でランチするなら、ココ!
・あなたは日本三大珍味を知ってますか?
・草津にLOFTがオープンするって⁈
・関西最大規模のボルダリング施設⁈
・噂のクレープ自販機!

しがそび
我が家は3歳の娘と0才の息子がいる4人家族です。
週末は日帰りで県内にお出掛けしており、オススメスポットをブログにて紹介しています。
子育てをしながら楽しめて、あまりお金がかからず遊べる場所を中心に紹介しています。
同じ子育て世帯の方や滋賀での遊びに興味を持っている方と繋がっていければ嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次