2023年 桜まいり|花の寺 石山寺が春色に染まる頃。桜花の彩りの中、観音さまへお参り 2023年3月19(日)〜4月9(日) 滋賀

  • URLをコピーしました!

桜開花に合わせて
開催される石山寺の
「桜まいり」。


石山寺では約600本の桜が
3月上旬から4月中旬まで
境内各所で美しい花を
咲かせてくれます。



イベント情報
名称  : 石山寺 桜まいり
開催期間: 2023年3月19(日)〜4月9(日)
時間  : 8:00〜16:00
会場  : 大本山 石山寺
料金  : 入山料600円(小学生250円)

HP : https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/umetsukushi

石山寺 梅つくしはコチラから

“花の寺”としても知られる
滋賀県大津市の石山寺。

境内では四季折々に
美しい姿が見られます。

石山寺境内では、各所に早咲き・遅咲きのさまざまな種類の桜が約600本あり、美しい花を咲かせます。

早咲きの桜
・カワヅザクラ
・カンザクラ
・ヒガンザクラ
・ソメイヨシノ
・シダレザクラ
遅咲きの桜
・サトザクラ

桜の花びらを揺らす風にも暖かさを感じられる季節。

新しい息吹に満ち溢れた春の訪れは、人の心を和ませる不思議な力を感じます。


春の息吹を感じに、石山寺に訪れてみてくださいね。

滋賀県で愛でる無料の桜スポットをご紹介!
<滋賀県の無料・桜スポット特集に戻る>



滋賀の気になるスポット!
・滋賀に存在したラピュタ
・滋賀にできるコストコの場所とは?
・堅田のイズミヤが閉店⁈
・滋賀のハワイ
・大津市のカカシ村
源氏の子孫が住む島?
・倉庫まるごと駄菓子屋さん⁈
大津でランチするなら、ココ!
・あなたは日本三大珍味を知ってますか?
・草津にLOFTがオープンするって⁈
・関西最大規模のボルダリング施設⁈
・噂のクレープ自販機!

しがそび
我が家は3歳の娘と0才の息子がいる4人家族です。
週末は日帰りで県内にお出掛けしており、オススメスポットをブログにて紹介しています。
子育てをしながら楽しめて、あまりお金がかからず遊べる場所を中心に紹介しています。
同じ子育て世帯の方や滋賀での遊びに興味を持っている方と繋がっていければ嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次