木育ワンダーパーク2023 in甲賀|木と触れ合う体験 2月25~26日

  • URLをコピーしました!

木製のおもちゃや
木の製品・木を使った
モノづくり体験!

滋賀県では、森の重要性や木を使うことへの理解を深めてもらうため、「木育」の推進に取り組んだイベントを開催しています。



イベント情報
名称  : 木育ワンダーパークin甲賀2023
日程  : 2023年2月25(土)~26日(日)
時間  : 10:00~16:00
      
入場無料・雨天決行
イベントチラシはこちら

会場  : 甲賀市まちづくり活動センター
      「まるーむ」
住所  : 甲賀市水口町水口6009-1
問合せ : 滋賀県木材協会
電話  : 077-574-7600

木育ワンダーパークの入場は無料で、木のおもちゃに触れて、遊んで、木を好きになるきっかけとなるイベントです。(ワークショップは有料)
木製ブロックで作る大きなお家の”ズレンガ”や、木製のジャングルジムなど体を使って遊ぶこともできます。

イベント内容
・あそび体験
 木製のおもちゃで遊ぼう!滋賀県生まれの木製のおもちゃで自由に遊べます。

・木製品販売
 滋賀の木製品マルシェ。滋賀県内で活動中の工房の方々が出店。木製おもちゃなどの製品だけでなく木材の購入もできます。

・ものづくり体験(有料)
 手作りおもちゃワークショップ。木を使ったものづくり体験!木工パズルやヒノキの小物など、様々なモノが製作できます。

・抽選会(なくなり次第終了)
 アンケート回答者、ワークショップ参加者、マルシェで1,000円以上の購入者に抽選券をお渡しします。

・事例紹介
 木育活動、国産材活用、木製品の紹介など。

木のおもちゃで遊ぶ、子どもから大人までの幅広い世代で楽しめるイベントです。
是非遊びに行ってみてくださいね。

滋賀の気になるスポット!
・滋賀に存在したラピュタ
・滋賀にできるコストコの場所とは?
・堅田のイズミヤが閉店⁈
・滋賀のハワイ
・大津市のカカシ村
源氏の子孫が住む島?
・倉庫まるごと駄菓子屋さん⁈
大津でランチするなら、ココ!
・あなたは日本三大珍味を知ってますか?
・草津にLOFTがオープンするって⁈
・関西最大規模のボルダリング施設⁈
・噂のクレープ自販機!

しがそび
我が家は3歳の娘と0才の息子がいる4人家族です。
週末は日帰りで県内にお出掛けしており、オススメスポットをブログにて紹介しています。
子育てをしながら楽しめて、あまりお金がかからず遊べる場所を中心に紹介しています。
同じ子育て世帯の方や滋賀での遊びに興味を持っている方と繋がっていければ嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次