【第2弾しが割】近江牛が当たるインスタグラム投稿キャンペーンが開催中!

  • URLをコピーしました!

コロナ禍や物価高騰で苦しむ
飲食店や小売店などを支援しようと、
滋賀県が始めたキャンペーン「しが割」

この「しが割」を利⽤した
画像や動画とともにInstagramに
投稿すると、抽選で27名の⽅に
素敵なプレゼントが当たる
キャンペーンが開催されています。



基本情報
名称  : 近江⽜が当たる!「しが割」
      Instagram投稿キャンペーン
開催期間: 2022年11⽉14⽇(月)
      ~2023年2⽉26⽇(日)

※予算が上限に達し、しが割キャンペーンが終了すると、キャンペーンも終了。

プレゼント内容
・近江牛の盛り合わせ
・信楽焼
・体験チケットなどなど

※ランダム抽選となりますので賞品は選べません。

応募資格
・しが割を利用された方
・Instagramのアカウントをお持ちの方
・注意事項にご同意いただけた方
・上記すべてを満たした方

応募方法

【STEP1】
・しが割Instagram公式アカウントをフォローする。
  公式アカウント:@shigawari_2022

【STEP2】
・個人のアカウントから
 ”しが割” と “使用したお店の店舗名” を付けて
 画像や動画を投稿する。
  #しが割 
  #「使用した店舗名」



当選発表

・応募締切後に抽選で当選者決定。
・当選は1人1回。
・結果発表は当選者に、InstagramのDM機能にて連絡されます。
(公式アカウントのフォローは解除しないようにして下さい)
・連絡先や賞品お届け先等の連絡が必要。
・当選通知受信後、7日以内に連絡のない場合は、当選が無効になります。

簡単にお得に買い物や食事ができる”しが割 第2弾”。

実施期間は来年の2月26日まで!
予算の上限に達し次第終了です。
詳しくは公式HPをご参照ください。

各地域ごとの”第2弾しが割”の使える店舗数一覧はこちら

・滋賀に存在したラピュタ
・滋賀にできるコストコの場所とは?
・堅田のイズミヤが閉店⁈
・滋賀のハワイ
・大津市のカカシ村
源氏の子孫が住む島?
・倉庫まるごと駄菓子屋さん⁈
大津でランチするなら、ココ!
・あなたは日本三大珍味を言えますか?

しがそび
我が家は3歳の娘と0才の息子がいる4人家族です。
週末は日帰りで県内にお出掛けしており、オススメスポットをブログにて紹介しています。
子育てをしながら楽しめて、あまりお金がかからず遊べる場所を中心に紹介しています。
同じ子育て世帯の方や滋賀での遊びに興味を持っている方と繋がっていければ嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次