今年も暑い夏がやってきますね。蒸し暑くジメジメ、かと思えば冷房で体が冷えてしまう夏。
そんなときには、涼やかな滝を見に出掛けてみませんか?
九品(くぼん)の滝とは
栗東市にあるこんぜの里から車で約10分の場所に九品(くぼん)の滝はあります。
総落差約20mで、上・中・下3段からなり、渓流を含めた延長は約100mに及ぶ湖南地域最大の滝です。
上滝 約10m、中滝 約8m、下滝 約3m幾筋にも分かれる水の流れは清涼感を漂わせる。



名称 | 九品の滝 |
住所 | 滋賀県栗東市井上 |
駐車場 | 無料の駐車スペースあり |

九品の滝 -名前の由来-
九品の滝は、上・中・下 3段に分かれて流れ落ちるさまが、仏教用語の九品浄土(くほんじょうど)を思わせることからその名がついたといわれています。
九品とは、仏教用語で極楽浄土への9つの往生の仕方を表したもので、まずはじめに上品・中品・下品があり、その一つひとつがさらに三つに分けられるとされています。滝の名は、ここの流れが三段に分かれて落ちることにちなんでいるそう。

駐車場から滝までの道のり
滝まではゆっくり歩いて約10分もかかりません。また道のりも整備されており特に構えた準備は必要ないと思います。
川のせせらぎを聞きながら安心して森林ウォーキングを楽しめます。
ただし滝まで進むと濡れた岩場で足を滑らすことも考えられるので備えはしておいてもいいでしょう。


子どもの水遊び
滝までの道のりの途中、下の河原へ下りることができます。
子供の水遊びやお弁当など軽食を片手に楽しむこともできますよ。



アクセス
名神栗東ICから信楽方面へ車で約20分です。
県道12号線を信楽方面へ進み、”山入”交差点を過ぎます。
左手に”観音寺”の看板が出ている道を左折し、道なりに進むと到着します。
駐車場
駐車場というほどではないのですが、無料の駐車スペースが5台分ほど確保されています。
ここから滝までゆっくり歩いても10分かからない程度です。

まとめ
・珍しい名前の滝には歴史あり
・湖南地域最大の滝は見応えあり!
・入口に無料駐車場あり
・子供の水遊びにもオススメ