新型コロナウイルスの影響により、お祭りやイベントの多くが中止・延期されてきましたが、2022年はwithコロナで再開していく主催者や自治体が増えてきています。
ここ大津港周辺 でも、コロナ対策を実施した上で「びわ湖大津ビワコイ祭り2022」が開催されます。
現地の情報をレポートした記事はコチラから
(取材日:2022年9月10日)
目次
びわ湖大津ビワコイ祭りとは
“びわ湖大津ビワコイ祭り”は、滋賀発祥の江州音頭や縁日を楽しむお祭りです。
お祭りは2日間に渡って開催され、江州音頭総踊りを始め、縁日コーナーや遊具コーナーなど子どもたちが楽しむイベントが盛り沢山!
両日ともにイベントの最後には花火が上がる予定です。

名称 | びわ湖大津ビワコイ祭り2022 |
住所 | 滋賀県大津市浜大津5丁目1 |
日程 | 2022年9月10日・11日 |
時間 | 12:00~20:00 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
公式HP | https://biwakoi-matsuri.com/ |
あわせて読みたい


【水遊び特集】琵琶湖で泳ぐ・滋賀の川で川遊び!びわ湖の人気ビーチ・穴場オススメスポット!
琵琶湖もいいし川もいい!緑と水に囲まれる水遊び♪自然もいいけど都市公園もある!公園の小川や噴水で水遊び♪ 長引くコロナ渦が終わり、今年はさまざまな行事が解禁され…
ビワコイ祭り開催場所
開催場所はJR大津駅からびわ湖方面に真っすぐ。
琵琶湖ホテル前の”浜大津おまつり広場・修景緑地”です。

会場MAP
会場は以下のようになっています。

あわせて読みたい


【大津 ランチ】Cafe Restaurant Inti(インティ)|大津市歴史博物館よこのこだわり珈琲のあるカフェ♪
おはようございます!先日いただいた滋賀旅クーポン。どこのお店で使おうか... 普段はお決まりのお店のルーティーンの我が家。調べだすと普段使いしにくいし、どうも…
催し内容
ビワコイ祭りの催しは、江州音頭総踊りを始め、縁日や遊具コーナーなどなど。19時45分からは花火も上がります!
両日のスケジュールは以下の通りです。


あわせて読みたい


【ランチ】滋賀県 大津市 オペラ | びわ湖ホールのレストラン 琵琶湖岸でお得に優雅に洋食ランチを楽しむ
びわ湖ホール内にあるレストランで、びわ湖を眺めながら優雅なランチ♪高級ホテルのレストランの雰囲気で食事しながら、お値段リーズナブル・満足度はかなり高め‼︎ 【レ…
花火
両日ともにイベントの最後、19時45分~20時の15分間に花火が上がる予定です。

駐車場
駐車場は浜大津アーカス駐車場を利用すると良い思います。
浜大津アーカス利用やミシガン利用で3時間無料になります。
あわせて読みたい


【大津市 観光】ミシガンクルーズとは?大津港から出発する琵琶湖観光・船上で過ごす優雅なひととき♪
日本最大の外輪船で、びわ湖クルーズを楽しもう♪ 【ミシガンとは】 ミシガンは大津港を拠点とするびわ湖遊覧船のことで、1982年(昭和57)に運行を開始しました。全長5…

まとめ
ビワコイ祭りの催しでは江州音頭総踊りを始め、縁日や遊具コーナーなどで家族で遊べること間違いなし!
19時45分からは花火も上がります!
是非、足を運んでみてくださいね。
コメント