ロクハ公園に流れる小川で
ぴょんぴょんリズムよく渡る
飛石と水遊び♪
ロクハ公園とは?

四季折々の自然と触れあえる草津市立ロクハ公園。
大型遊具のあるくるくるランドや、日帰りバーベキューが楽しめるデイキャンプの森があり、夏には屋内外のプールがオープンし、流水プールやスライダープールが大人気です。
ロクハ公園のオススメの遊び方
・流水プールにスライダープールもある、ロクハ公園屋外プールは大人気!
・ロクハ公園の大型遊具とは⁈くるくるランドにはターザンロープや芝生ひろばもあるよ!
・独立したスポーツ広場の大型遊具”ふぉれすぽ”が子供に大人気!

その人気の屋外プールとくるくるランドの間に、ジャブジャブ小川があるのをご存知ですか?
利用は無料で、自由に遊ぶことができるのでプールのクローズ期間の暑い日に遊べるとっておきの場所です♪
ジャブジャブ小川の場所

ジャブジャブ小川のある場所は、第1か第2駐車場に車を停め、正面ゲートを真っ直ぐ突き当たりのプールまで進みます。(東駐車場のある南ゲートからだとかなり遠くなります)
また駐車料金は、7月1日から8月31日までは有料(普通車300円)。それ以外の期間は無料になっています。

プールまで歩いてきたら右に曲がった、すぐの場所にジャブジャブ小川があります。
この正面ゲートは、イベントの日などはフードやドリンクの屋台が出店して賑わってますよ♪
基本情報
名称 :草津市立ロクハ公園
ジャブジャブ小川
住所 :滋賀県草津市追分7丁目11-2
電話 :077-564-3838
開園時間:9:00~17:00
休園日 :年末年始
入園料 :無料
駐車場 :無料または300円
HP:https://www.park-698.net/
ジャブジャブ小川の特徴

特徴は、川幅が7mほどある浅瀬の小川に設置された飛石。飛石は両岸のも合わせると32個あり、ピョンピョンとリズムよく軽快に対岸へ渡ろうと多くの子どもたちで賑わいます♪

もう一つの特徴が、この飛石の中に4個だけグラグラと動く石がわざと設置されています。
この飛石は樹脂製で軽く、4つのコイルで支えられています。なので乗るとグラっと揺れ、外周に足を置いてしまうとバランスを崩して、水の中にドボンしてしまうことも!
子どもたちは、それも承知で渡りに行き、きゃっきゃと楽しんでいます♪
実は、コイルで支えられた飛石なので、体重のある大人の方が足場が傾き、ヒヤッとしますよ!子どもに付き添う場合はご注意を(笑)
両岸には木陰のベンチもあるので、水分補給をしながら楽しめますよ♪
飛石の周りでは小川で泳いだり、ストライダーで川渡りする強者もいますので、できればサンダルや着替えなど、濡れてもいいように準備して行くことをオススメします。
ジャブジャブ小川のそばには、大型遊具のあるくるくるランドもあるので、併せて遊びに行ってもいいですね♪
以上です。
水遊び特集一覧に戻る
