2022年– date –
-
【栗東 水遊び 九品の滝】栗東の観光スポットで水遊び!マイナスイオンを浴びて夏の暑さを吹っ飛ばそう!
今年も暑い夏がやってきますね。「九品の滝」でマイナスイオンを浴びよう!ジリジリ暑さをを吹っ飛ばそう! 【九品の滝(くぼんのたき)】 ”九品の滝”と書いて”くぼんの... -
草津ハイラインとは?草津川跡地公園de愛ひろば (梅小路ハイライン)
新型コロナウイルスの影響により、お祭りやイベントの多くが中止・延期されてきましたが、2022年はwithコロナで再開していく主催者や自治体が増えてきています。 ここ草... -
【草津市 イベント】初夏の日差しを浴びてシャボン玉♪草津川ハイライン in草津川跡地公園de愛ひろば
シャボン玉飛んだ〜♪ 屋根まで飛んたわ〜♪♪キラキラしながらふわふわ飛んでいく無数のシャボン玉は、子供から大人まで目をキラキラさせながら心を躍らせていました... -
【スポット】滋賀 大津 和邇漁港 | 和邇中浜の湖岸緑地公園で琵琶湖の初夏を告げるハマヒルガオ
ハマヒルガオは浜辺で花を咲かせて種子をつけます。その種子は波にさらわれて琵琶湖を漂い、また浜辺へとたどり着き、そこで根をおろします。ここ和邇中浜の湖岸緑地公... -
【スイーツ】滋賀 大津・伊香立 | ブルーベリーフィールズ紀伊國屋 比良山脈の中腹にあるオーガニック農園
比良山系から流れ出る水の恵みと、太陽をいっぱいに受けた自家製ブルーベリーでオーガニックジャムを手作りする紀伊國屋さん。 【ブルーベリーフィールズ紀伊國屋とは】... -
【モーニング】滋賀 大津・湖西 Cafe koan(カフェ・コアン)|朝陽がキレイなコンテナカフェ♪
滋賀県で、もっとも"山" と "びわ湖" が近づく志賀町。大津市の北部で、高島市のちょっぴり手前。ここに素敵な朝陽に出逢えるカフェがあります。 【Cafe koanとは】 「C... -
【銀閣寺 ランチ】ゆうわ | 美味しすぎてリピート決定。北白川の洋食屋さん♪
"カフェビストロYu-Wa"は、白川通今出川の交差点すぐ。銀閣寺や哲学の道観光や、大文字山登山の帰り道に立ち寄れる場所にあります。 【Cafe&Bistro優和とは】 一見... -
【草津市 雨の日】ココクルひろばとは?草津市民限定 雨の日でも安心・子供に人気の無料屋内遊び場施設
子育て世帯の皆さん、子供の遊び場に困っていませんか?特に乳幼児期は、のびのび遊べる場所は少なく、ほとんど家にいるしかない。そんな時、屋内・室内で安心して遊べ... -
【雨の日】ミナクサひろば | 屋内施設で安心・子ども喜ぶ・家族に人気の無料遊びスポット|草津 滋賀
子育て世帯の皆さん子供の遊び場に困っていませんか?特に乳幼児期は、のびのび遊べる場所は少なく、ほとんど家にいるしかない。そんな時、屋内・室内で安心して遊べる... -
【スポット】滋賀 大津 子育て総合支援センターゆめっこ | 大津市民限定 雨の日でも安心の屋内遊び場施設
子育て世帯の皆さん、子供の遊び場に困っていませんか?特に乳幼児期は、のびのび遊べる場所は少なく、ほとんど家にいるしかない。そんな時、屋内・室内で安心して遊べ...