“カフェビストロYu-Wa”は、白川通今出川の交差点すぐ。
銀閣寺や哲学の道観光や、大文字山登山の帰り道に立ち寄れる場所にあります。

目次
Cafe&Bistro優和とは
一見こじんまりした和風の外観ですが、雰囲気の良いちょっとオシャレな洋食屋さんです。
そして接客もすごく丁寧で、気持ちの良いお店なので銀閣寺界隈に行かれた際にはオススメですよ♪




名称 | Cafe&Bistro優和 |
住所 | 京都府京都市左京区北白川東久保田町5 |
tel | 0757467729 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~21:00 |
HP | http://instagram.com/cafeandbistro.yuwa/ |
店内の雰囲気
店内も落ち着いた和モダンな京町家の居酒屋さん?な雰囲気で、フロア係のお兄さんがフレンドリーで親切に接客してくださいます。





あわせて読みたい


【草津 ランチ】CAFE REED(カフェリード)とは? 琵琶湖博物館の人気カフェ!ペット同伴OK・マカロン・ト…
滋賀県草津市の烏丸半島内にあるワンちゃん同伴OKのカフェが”KARASUMA TAKEOUT CAFE REED”です。(カフェリード) 【カフェリードとは?】 CAFE REEDは2020年12月15日、草…
ランチメニュー
ランチメニューは定番人気のABCセットがあり、今回はAセットとBセットを注文しました。


洋食プレート
洋食プレートは盛り付けも丁寧で綺麗、見た目から美味しそう!
ハンバーグはジューシーでお箸で割ると肉汁が溢れ出してきます。そして手作りソースがハンバーグの味を際立たせてくれます。
またメインの脇にいる温野菜も素材のうま味が引き立ち、野菜をじっくり味わえる調理になっています。
洋食屋さんなのに、ご飯はお茶碗・スープは味噌汁というのも面白いです。
そしてご飯はおかわりできて、気軽にお願いできます。
Aセット


Bセット



子連れにもサービス
我が家の娘は2才でまだお子様プレートを頼むほどではないのですが、子供のご飯とお味噌汁もサービスしていただき「お子様用のお味噌汁は先に入れて冷ましておきましたので」って優しい一言まで♪素敵です!


あわせて読みたい


【宇治 観光】新緑の天ケ瀬ダムを見学
天ケ瀬ダムとは1964年に竣工した淀川本流に建設された唯一のダムです。ドーム型アーチ式ダムと呼ばれ、ダムの高さは73mもあり、大自然の中に現れるコンクリートの人工物…
駐車場
Cafe&Bistro優和の専用駐車場はありません。
周辺のコインパーキングを利用する必要があります。
オススメのコインパーキング
おすすめのコインパーキングは”タイムズ銀閣寺第2駐車場”です。ここは土日祝でも最大料金が適用され最大770円で1日駐車可能なので、周辺の観光も兼ねて利用されてみてはいかがですか?

まとめ
コメント