子育て世帯の皆さん、子供の遊び場に困っていませんか?
特に乳幼児期は、のびのび遊べる場所は少なく、ほとんど家にいるしかない。
そんな時、屋内・室内で安心して遊べる遊び場が欲しいですよね。
今回は草津市民限定で小学校3年までの子どもが雨の日でも安心して遊べる”ミナクサひろば”をご紹介していきます。
目次
“ミナクサ☆ひろば”とは
“ミナクサひろば”とは、草津市の子育て支援拠点施設のことで、草津市に在住する小学校3年までのの子どもとその家族を対象とした利用無料の施設です。
草津市に住む未就学児とその保護者なら、誰でも利用できます♫
ミナクサひろばは西友 南草津店2階に、2018年4月13日(金)に開館しました。

名称 | 南草津駅前子育て支援拠点施設「ミナクサ☆ひろば」 |
住所 | 滋賀県草津市野路1丁目13-36 西友南草津店 2階 |
tel | 077-562-3793 |
閉館日 | 毎週月曜日他 |
時間 | 9:00~17:00 |
HP | https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kosodate |
あわせて読みたい


【ランチ】滋賀県 大津市 オペラ | びわ湖ホールのレストラン 琵琶湖岸でお得に優雅に洋食ランチを楽しむ
びわ湖ホール内にあるレストランで、びわ湖を眺めながら優雅なランチ♪高級ホテルのレストランの雰囲気で食事しながら、お値段リーズナブル・満足度はかなり高め‼︎ 【レ…
利用予約
予約なく利用できます。

館内の様子
入口と下駄箱
ミナクサひろばでは、入口を入ると下駄箱があります。ここで靴を脱ぎ受付をします。
貴重品をお持ちの場合は、鍵付きロッカーを利用できます。(無料)


あそびひろば
館内は明るく広く温かい印象がします。大きな遊具などはありませんが、木のおもちゃや絵本、ブロックなど玩具が豊富です。
特に”おままごとハウス”と呼ばれるエリアが充実していて、子供はおままごとの世界に没頭していました。



おままごとハウス





その他にも手作りおもちゃが多数あり、考えながら遊び、時間を忘れて遊びに没頭している姿は頼もしく思えます。


授乳ブースなど
また、0歳から1歳までの専用ブースや、授乳室などもあり、保育士さんもおられるので草津市内の子育て世代は使わないと損ですよ♪




あわせて読みたい


【ランチ】滋賀 南草津 &A(あんどえー )| お洒落カフェのテイクアウトでホームパーティー♫
南草津のかがやき通り沿いにある「&A」(あんどえー)は、明るい店内にグリーンたっぷりな空間のオープンカフェで人気のお店です。今回は「&A」のテイクアウトについ…
駐車場
ミナクサひろばへ車で行く際は、西友 南草津店の駐車場を利用します。
こちらの駐車場は2時間無料です。


公共交通手段
JR南草津駅前にあるため、駅から徒歩3分で到着します。

