2022年– date –
-
【舞鶴 観光】天橋立 丹後ふるさとミュージアムとは?ベンチからの眺望がオススメの観光スポット|京都府立丹後郷土資料館
天橋立観光で時間があれば立ち寄ってほしい"絶景ベンチ"があります。場所は籠神社から車で約10分の距離にある丹後ふるさとミュージアムにある国分寺跡です。 【国分寺跡... -
【京都】 宮津 日本三景 天橋立 | 成り立ちやビーチ・廻転橋など楽しみ方を紹介
日本を象徴する絶景として古き時代から人々に愛されてきた"日本三景"とは、宮城の松島、京都の天橋立、広島の宮島のことです。誰もが一度は訪れて見たいあこがれの地で... -
【京都】宮津 仁風荘 | 天橋立の見えるアットホームなお宿。
京都府北部にある"日本三景 天橋立"ここに客室は6部屋だけ、しかも全室から天橋立が眺められるアットホームなお宿があります。 【仁風荘とは】 天橋立の玄関口、京... -
【京都】宮津 セントジョンズ・ベアカフェ| テラス席からの天橋立の景色がオススメ!ランチ・カフェスポット
セントジョンズ・ベアのオススメはなんと言ってもテラス席からのオーシャンビューです♪天橋立観光のランチに是非、紹介したい洋食屋さんです。 【セントジョンズ・ベア... -
【京都】舞鶴 ドライブイン ダルマ | レトロな自動販売機で人気の観光スポット(自販機の聖地)
京都府舞鶴市ののどかな街道沿いに昔懐かしい旧式の自動販売機で有名な"ドライブインダルマ"があります。 【ドライブイン ダルマとは】 ドライブイン ダルマ&... -
【大津 水遊び】南郷水産センターで夏を楽しもう♪魚を釣って掴んで食べて!体験レポート!
見る・触れる・味わう魚と楽しむ一日! 【】 夏になると子供に大人気スポット!南郷水産センターは小さい子どもがいる方はもちろん、大人だけでも釣りぼりやコイに餌を... -
【大津市 観光】びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)とは?千と千尋の神隠し⁈昭和レトロな由緒ある建物・イングリッシュガーデン
琵琶湖畔の親水公園である柳が崎湖畔公園内に、千と千尋の神隠しに登場しそうな昭和レトロな建物 びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル本館)があります。 【びわ湖大津館... -
【大津市 イベント】HOURAI(ホウライ)マルシェとは?蓬莱で毎月第一日曜に朝市を開催中!
JR湖西線 蓬莱駅から徒歩3分。びわ湖のほとりで毎月第一日曜日に開催されている"HOURAI(ホウライ)マルシェ"。HOURAIマルシェは、地域に新しい経済。根付かせたい... -
【モーニング】滋賀 大津 ショコラ(chocola) | なぎさテラス コーヒーハウス 湖畔を眺めながらのモーニング♪
早朝の清々しい空気のなか味わうモーニングは、その日一日を充実させてくれる力があります。大津市のコーヒーハウス"ショコラ"では、びわ湖岸の景色を眺めながら、朝の... -
【草津市 公園】弾正公園 (だんじょうこうえん)とは?大人もヒヤッと楽しいフリーホール!
通い慣れた公園も良いけど、頻繁に通うと子供は飽きてしまう。また公園を変えても同じような遊具では新鮮味がない。そんな時にオススメなのが草津市にある弾正公園です...