2022年– date –
-
【草津市 アウトドア】WOODY草津西でアウトドア⁈キャンプ用品の揃っているクルマ屋さん 2022年6月11日オープン
キャンプやアウトドアブームの昨今、NANGAを中心としたキャンプ用品が揃っているクルマ屋さんが新しくオープンしました。 【「WOODY草津西店」とは】 WOODY草津西店とは... -
【長浜市 観光】滋賀のラピュタ?!土倉鉱山跡 明治・大正・昭和の産業遺産(木之本町金井原)
岐阜県との県境、滋賀県長浜市の木之本町金居原(かねいはら)に“滋賀のラピュタ”とも呼ばれる「土倉鉱山跡」があります。 【土倉鉱山(つちくらこうざん)とは】 明治... -
【大津市 開店情報】イエローハット大津大将軍店 | 2022年8月26日オープン!
黄色のカウボーイハットがロゴのイエローハットが滋賀県に新店舗をオープンしました。 【イエローハットとは】 イエローハットはオートバックスと並び、カー用品量販店... -
【大津市 開店情報】アップガレージ滋賀大津店 2022年7月1日オープン!(UP GARAGE)
中古カー用品の買取・販売で有名なアップガレージが滋賀県に新店舗をオープンしました。 【UP GARAGEとは】 アップガレージ(UP GARAGE)は中古カー用品と中古オートバ... -
【湖南市 キャンプ】十二坊温泉オートキャンプ場は 温泉入り放題にAC電源完備⁈わかりやすく解説!滋賀
【十二坊温泉オートキャンプ場とは】 「十二坊温泉オートキャンプ場」は、"十二坊温泉ゆらら"に併設されたファミリーキャンプ場です。 十二坊温泉 名前の由来 滋賀... -
【スイーツ】滋賀 大津 青木煮豆店 |絶品かき氷!こんなかき氷食べたことない
35℃を超える猛暑日の数が過去最多となるなど、日々厳しい暑さが続いていますね。そんなときに食べたくなるのが“かき氷”。そこで今回は、どこか懐かしい味なのに豪快かつ... -
【草津市 ランチ】ときわ食堂とは? 開業50年以上の地域から愛される定食屋さん(中華・うどん・定食)
草津市 野村にある、美味しく・安く・メニューが豊富な「ときわ食堂」近くのサラリーマンや学生、地元の子連れ家族から人気の定食屋さんです! 【】 ときわ食堂は、1972... -
【お得】滋賀 草津 | 草津市応援チケット2022が始まるよ! 9月1日販売スタート
コロナウィルス感染拡大物価高騰による家計の負担を軽減し、特に影響を受けている草津市内の飲食店・小売店を応援する「草津市応援チケット事業2022」が2022年9月1日か... -
【草津市 ランチ】滋賀 びわこラーメン挑 | 安い!うまい!高コスパ!(エイスクエア内)
最近は円安・物価高で何もかもが目に見えて値上がっていて嫌になりますね。ラーメンも一杯900円や1,000円を超えるお店も増えてきているなか、一杯490円で本格的なラーメ... -
【草津市 ランチ】ラー麺ずんどう屋 草津店! 2022年9月30日オープン!
最近、アチラコチラに新店舗がオープンしている「ラー麺ずんどう屋」家系でもガチとんこつでもなく、20時間以上かけて炊き上げる濃厚豚骨スープが大人気の関西チェーン...