スパイシーなのにヘルシーで美味しいと近年注目のベトナム料理。 そんな人気上昇中のベトナム料理をお手軽に食べられる人気のお店が草津にあります。
アンデップとは
近江大橋の草津イオンすぐそばにある滋賀県では珍しいベトナムレストランです。
エメラルドタウンという建物の2階にあり、日本人の口に合う味のベトナム料理、そしてランチメニューが多く人気のあるお店です。
ちなみに“An Dep”とはベトナム語で「美しい」という意味だそうです。
名称 | ベトナムレストラン・アンデップ |
住所 | 滋賀県草津市 新浜町39403394−3 エメラルドタウン 2B |
tel | 0775650506 |
定休 | 月曜日 |
ランチ | 11:00~14:30 |
ディナー | 17:30~21:00 |
アクセス・駐車場
草津イオン(水春側)のすぐ横にありますが、東向き車線からしか入れないのでご注意を。
エメラルドタウンにはイタリアンや美容室もあり、アンデップ専用の駐車枠は5台分で、お店のプレートを確認して駐車します。(店内でどの位置に停めたか確認されます)

3.店内
アンデップは階段を上がって2階です。


店内に入ると現地の飾りなどが並んでいて、一気にベトナムの雰囲気を感じます。
座席はテーブル席だけでなく、座敷も小さな子供連れのファミリーには嬉しいです。
平日のお昼ならママ会にも良いかもしれません。


メニュー
メニューはこんな感じです。
ランチメニューはコース料理になっており全4種類で、我が家はアンデップランチ(1,980円)をチョイスしました。

アンデップランチ(1,980円)
アンデップランチは6品のコース料理になっており、なかでも麺料理は8種類の中から好きなものを選ぶことができます。




麺類の違いが分からない我が家は、店員さんに人気の麺を聞いてモチモチ食感のタピオカ麺を使用したバインカンクアを選びました。

バインミーセット(1,320円)
もう一品にバインミーセット(1,320円)を選びました。
バインミーセットの内容はバインミーとフライドポテト、ミニデザートにドリンクまで付いてくるので食べ応えがあり、お得感もあります。



ベトナム料理の特徴
ベトナムは、隣接する中国文化や植民地時代のフランス文化の影響を受けながら受けながら発展してきました。
東南アジア独特のスパイシーな要素と中華料理の調理方法、そしてフランスの食文化が融合した独自の食文化が特徴で、肉や魚も使われていますが、野菜とハーブがたっぷり入っており、ヘルシーであることが特徴です。
まとめ
野菜とハーブがたっぷり入ったヘルシーなベトナム料理が食べられるアンデップさんの紹介でした。
エメラルドタウンは、少し敷居の高い雰囲気がありますが、草津イオンのすぐそばなので一度立ち寄ってみてくださいね。