2022年– date –
-
【高島市 アウトドア】滋賀 高島 ビラデスト今津 森の交流館 | “今こそ滋賀を旅しよう”が使える高原プチホテル⁈
大な北琵琶湖を眼下に"絶景ブランコ"が新名所となっている"ビラデスト今津"は、家族でオートキャンプやアウトドアを楽しめる他、手ぶらで楽しめるコテージやBBQなど施設... -
【宇治 観光】新緑の天ケ瀬ダムを見学
天ケ瀬ダムとは1964年に竣工した淀川本流に建設された唯一のダムです。ドーム型アーチ式ダムと呼ばれ、ダムの高さは73mもあり、大自然の中に現れるコンクリートの人工物... -
コストコ京都八幡店に行ってきた!
日本でも言わずと知れたコストコ!アメリカ発の会員制倉庫型スーパーのコストコが、日本に上陸してから20年以上が経過しました。日本におけるコストコ会員数は600万人を... -
【大津市 雨の日】オーミーおおつテラスとは?雨の日にオススメの場所 | 旧パルコのOh!Me大津テラス
大阪・京都のベッドタウンとしてマンションが次々と建設されている中心にOh!Me大津テラスはあります。 旧大津PARCO跡に開業し、地域の中核的なショッピングモールとして... -
【大津 観光】滋賀 義仲寺 | NHK大河ドラマ 朝日将軍 木曽義仲と松尾芭蕉が眠る寺
2022年1月9日から放送されているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場している木曽義仲が源頼朝軍と戦い、討死・弔いの地。 【義仲寺とは】 旧東海道沿いにある義仲寺(... -
【甲賀市 観光】信楽焼ミュージアムがリニューアル!入館無料で散策にオススメの場所!
信楽高原鉄道・信楽駅から徒歩5分程度の場所にあり、信楽の歴史や特徴などの展示から信楽焼を学ぶことができます。 【信楽焼ミュージアム とは】 信楽焼ミュージアムの... -
【甲賀市 イベント】しがらき駅前陶器市2022が開催中! 信楽町・新緑薫る春の陶器市
春の信楽町では、毎年恒例の「しがらき駅前陶器市」が開催されています。その信楽の陶器市に行ってきたのでご紹介します。 【】 "しがらき駅前陶器市"とは、信楽町での... -
【ランチ】滋賀 南草津 &A(あんどえー )| お洒落カフェのテイクアウトでホームパーティー♫
南草津のかがやき通り沿いにある「&A」(あんどえー)は、明るい店内にグリーンたっぷりな空間のオープンカフェで人気のお店です。今回は「&A」のテイクアウトについ... -
【ランチ】滋賀県 大津市 オペラ | びわ湖ホールのレストラン 琵琶湖岸でお得に優雅に洋食ランチを楽しむ
びわ湖ホール内にあるレストランで、びわ湖を眺めながら優雅なランチ♪高級ホテルのレストランの雰囲気で食事しながら、お値段リーズナブル・満足度はかなり高め‼︎ 【レ... -
【草津市 キャンプ】志那-1(中)とは⁈ 湖岸緑地で一番人気の公園を徹底解説!
日本一の湖を目の前に、アウトドアを無料で楽しめる湖岸緑地。なかでも、"志那-1(中)"の人気は高くバーベキュー&キャンプでオススメです! 都会の遊びに飽きてきて、非...