2022年– date –
-
【紅葉特集】2023年版 滋賀の紅葉絶景スポット30選!一度は訪れたい人気の名所から穴場まで♪
紅葉の秋到来!紅葉狩りの旅行計画をたてている人も多いのでは。滋賀の紅葉絶景スポットを名所から穴場までご紹介!デートや家族旅行、一人旅など秋のレジャーや温泉を... -
【紅葉】滋賀 長浜 | 長浜農業高校のイチョウ並木は隠れた紅葉スポット
伊吹山を望む山里に、突然現れる西洋的な光景。北近江の隠れた名所がここ長浜農業高校にあります。 【長浜農業高校とイチョウ植樹】 長浜農業高校は1896年創立の県立農... -
【紅葉】滋賀 永源寺 | 真っ赤に染まるモミジは関西屈指の人気紅葉スポット!湖東三山とセットの観光名所
秋の近江を代表する紅葉の名所で、目も覚めるような美しい情景に出会ってみませんか⁈「日本紅葉の名所100選」に選定されている湖東三山とセットで有名な「永源寺」。秋... -
【食べる】滋賀 永源寺 岡本こんにゃく本舗 | 昔ながらの製法と清流で育まれた滋賀県の伝統食品
南北朝時代から永源寺地区で細々と作られ、自家消費されてきた永源寺こんにゃく。永源寺名物として、「永源寺・紅葉・こんにゃく」は三位一体!昔ながらの製法で、清流... -
【草津市 野菜】草津あおばな館とは? 地元でオススメの新鮮野菜直売所|併設のサンドイッチとカフェのニコラオも人気!
ここ草津あおばな館は地元近江の新鮮野菜が手に入るJAの直売所。道の駅ではありませんが、ドライブの立ち寄りスポットとしてオススメです! 【】 草津市郊外の田園風景... -
【滋賀・道の駅】近江母の郷でビワイチも一休み♪伊吹山が望める絶景スポット!
【道の駅 近江母の郷】 ”近江母の郷(おうみははのさと)”は通称 湖周道路(県道2号大津能登川長浜線)沿いにある道の駅。目の前には琵琶湖が広がり、背景に雄大な伊吹... -
【栗東市 道の駅】JA「田舎の元気や」はおにぎりのドライブーが人気の道の駅♪
気軽に立ち寄れて、旅行気分も味わえる地域の魅力がぎゅっと詰まった「道の駅」 ここ「田舎の元気や」は厳密にいうと道の駅ではなく、道の駅っぽいJAが運営している農作... -
【栗東市 道の駅】アグリの郷栗東ってどんなところ?新幹線・ドクターイエローが見れる日本で唯一道の駅
地域の魅力がぎゅっと詰まった"道の駅"は、全国に1,198ヶ所もあるそうです。(2022年時点)栗東市出庭(でば)にある道の駅「アグリの郷栗東」は日本で唯一、新幹線を眺... -
【草津市 開店】トライアル草津矢橋店がプレオープン!!2022年9月22日~9月26日まで
食品を中心に広大な面積の売り場と日用品や衣類などを激安・税込価格で販売するスーパーセンタートライアル(以下、トライアル)。2022年9月28日にオープン予定でしたが... -
【ランチ】滋賀 栗東 | THE HIDEAWAY FACTORY デートに行きたい隠れ家カフェ
栗東市小柿の表通りから少し入ったところ、住宅街にぽつんと現れる巨大倉庫を改造した隠れ家のようなカフェレストランが「THE HIDEAWAY FACTORY(ザ・ハイドアウェイフ...