【大津市 イベント】近江神宮マルシェ”S” 駐車場は?どんな場所? 開催日2023.5.20-21

  • URLをコピーしました!

近江神宮の参道の両側に
店舗をならべ開催する
近江神宮マルシェ”S”

2015年8月から開催をしている近江神宮マルシェ”S”は、賑わいが神域でなんとも素敵な雰囲気です。
滋賀県でのマルシェ先駆けともいえる近江神宮マルシェ”S”は、毎月第3土曜・日曜日に開催しています。

イベント情報
名称  :近江神宮マルシェ”S”
住所  :滋賀県大津市神宮町1番1号
開催期間:2023年5月20日(土)~21日(日)
開催時間:9:00~16:00
駐車場 :あり / 無料

URL:https://www.marches.sobile.co.jp/venue/oumi.php



かるたの整地として広く知られる近江神宮。大鳥居から本殿へ向かう参道に開かれる近江神宮マルシェ”S”は毎月開催されています。

2023年の開催予定
2023年5月20日-21日 (土・日)
2023年6月17日-18日 (土・日)
2023年7月15日-16日 (土・日)
2023年8月19日-20日 (土・日)
2023年9月16日-17日 (土・日)
2023年10月21日-22日(土・日)
2023年11月18日-19日(土・日)
2023年12月16日-17日(土・日)

目次

マルシェの様子

2023年5月21日、近江神宮マルシェ”S”の会場となる近江神宮に行ってきました。

会場脇には無料駐車場が用意されており、家族連れで行く際や手づく品を購入した際も安心して利用できるようになっていました。

フードにドリンクを販売されるキッチンカーやブースが多く出店されており、購入したものを食べるイートスペースが準備されているのも嬉しいポイントです。

大鳥居をくぐり抜けて、マルシェは300mほど続きます。

参道の階段をあがると、朱色の鮮やかな楼門があります。近江神宮は劇場版”ちはやふる”のロケ地でもあり、聖地巡礼に訪れるファンも多いそうです。せっかくなので近江勧学館にも立ち寄ってみてくださいね。


以上です。



しがそび
我が家は3歳の娘と0才の息子がいる4人家族です。
週末は日帰りで県内にお出掛けしており、オススメスポットをブログにて紹介しています。
子育てをしながら楽しめて、あまりお金がかからず遊べる場所を中心に紹介しています。
同じ子育て世帯の方や滋賀での遊びに興味を持っている方と繋がっていければ嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次