文化ゾーンに2023年春開業予定の
「カフェボロンタ(cafe Volonta)」
カフェスペースに
テイクアウトメニューがあり
手ぶらバーベキューを楽しめる施設が
文化公園の“わんぱく原っぱ”に建設中です!
カフェボロンタの施設情報は
↓ コチラから ↓
あわせて読みたい


カフェボロンタ | 文化ゾーン(わんぱく原っぱ)に手ぶらBBQ施設「cafe Volonta」が2023年春OPEN!
県立美術館や県立図書館などがあるびわこ文化公園(文化ゾーン)に、新たにBBQスペースを兼ね備えた飲食施設がオープンすることが、11月18日のメディア向け情報として公…

建設場所は文化公園の
西駐車場から歩いて1~2分の場所
子どもの遊具のある
わんぱく原っぱの右手、目の前です。

現在、工事現場を囲うように
フラットパネル(白い仮囲い)がしてあります。
フラットパネルには
カフェボロンタの情報や
アルバイト・パートの募集が
掲示してあります。

工期は令和4年11月1日から
令和5年2月28日まで。
あと2ヶ月足らずで完成するのですね!

この日は日曜日で
工事もお休みされていたので
フラットパネルの隙間から
建設の状況を見ることができました。
基礎のベースコンクリートが
流し込まれていて
給水管や排水管など敷設された
パイプが見えていました。
これから完成予定の来年2月まで
工事が着々と進んでいくのでしょう。
わんぱく原っぱの遊具は子どもに人気があり
週末は家族連れでかなり賑わっています。
わんぱく原っぱのピカピカ遊具
詳しくはコチラから
カフェボロンタ流行りそうですね♪
ここのところ頑張りすぎて…
気持ちが疲れた時は、
独特のゆったりとした時間が流れる
滋賀の離島がオススメ!
↓ 詳しくはコチラから ↓
あわせて読みたい


海なし県の離島「沖島」へ♪日本で唯一のびわ湖に浮かぶ有人島。| 滋賀 近江八幡
滋賀県は海なし県ですが、人が住む離島があるって知ってました?滋賀の6分の1を占めるびわ湖には4つの島が浮かんでいて、その1つ”沖島”は日本で唯一、人が暮らして…